~~7月の健腸出前教室part2~~ 7月の健腸出前教室part2☆ 14日(木)おなかげんききょうしつ☆『みやび認定こども園・みやびの社保育園』さま 講師は彩ちゃん先生です(●^o^●) たくさんの子どもたちと保護者の皆さまに「おなかくん」のお話しを聞いてもらいました^^ 「おなかくん」とした、8つのおやくそく、みんな守ってくれていますか? 「おなかげんきたいそう」では、子どもたちに負けず、大人の皆さんも ノリノリで踊ってくださったのが、とても嬉しく、印象的でした(*^^*) 14日(土)ウン知育教室☆『安謝新都心こども広場』さま 講師は彩ちゃん先生で~す♪ 次はこども広場の皆さんを対象に「ウン知育教室」を開催しました! 中には「おなかげんききょうしつ」から参加してくれた子もいましたね☆ ウンチチェック、続けてますか~?これからも元気いっぱいで過ごしてくださいね♪ 17日(土)おなか元気教室☆『安慶田保育所』さま 講師は彩ちゃん先生で~す(*^_^*) 前回、安慶田児童館さまでウン知育教室を実施させていただいたのがきっかけで、 同じ建物の中にある 安慶田保育所さまで おなかげんききょうしつ を開催しました! 「おなかくん」のお話しを夢中になって聞いてくれましたね^^ 「おなかげんきたいそう」もとても上手でかっこよかったですよ~! これからもたくさんからだを動かして、元気にノビノビと過ごしてくださいね! 17日(土)ウン知育教室☆『那覇市社会福祉協議会 金城老人憩の家』さま 講師は愛ちゃん先生で~す(*^_^*) 仲の良いみなさん、普段から体操をされているだけあって「腸トレ体操」ばっちりそろってましたね! また。ウンチの重さや腸の長さに驚いてましたね♪ 「3つのウンチ力」を作るウンチデザイナーになって、 これからも毎日を健康で楽しくお過ごしくださいませ(^-^)☆ 20日(金)ウン知育教室☆『福地公民館・糸満社協』さま 講師は愛ちゃん先生で~す\(^o^)/ 本日も台風の影響で蒸し暑く、途中雨も降り出してしまい、益々ムシムシと。。。 そんな中にも負けず、お集まり頂いた元気いっぱいの皆さん、 「前にも来てたよねー!また、来てね~♪」と、かわいい笑顔で声かけてくれたお客さま。 覚えてくださっていたのですね♡実はこちらは、2回目だったんです☆ また、よんで下さいね!みなさんの笑顔に会いに来たいと思います(^^♪ 最後に出してくれたドリンクがすごくおいしかったですよ。 これからも腸活で、お元気にお過ごしくださいね(^o^) 23日(月)ウン知育教室☆『嘉手納町役場 食生活改善推進員』さま 講師は彩ちゃん先生で~す(*^_^*) 食生活改善推進員の皆さまの研修の中で、ウン知育教室を実施させていただきました! 人にとって身近な存在の「ウンチ」ですが、初めて知ったこともあったのではないでしょうか^^? 地域の皆さまの健康づくりに、ウン知育教室で学んだことを役立てていただけると幸いです! ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 7月は本当にたくさんの方々にお会いできました! まだまだ暑い日が続きますが、腸を健康にする「腸活」でより健康にお過ごしくださいね♪ みなさま、ありがとうございました\(^o^)/ 最新の投稿 2025/03/072024年9月健腸出前レポート 2024/10/212024年8月健腸出前レポート 2024/08/282024年7月健腸出前レポート 2024/07/302024年6月健腸出前レポート 2024/06/062024年5月健腸出前レポート 月別アーカイブ 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年