平成28年3月2日(水)
みなさんこんにちは!
本日は浦添市母子寡婦福祉連合会さまからご依頼をいただき、
「浦添市養育支援訪問事業に係る支援員研修会」の中で、
「健康でいるために日々気を付けること」と題し、講話をさせていただきました(*^^*)
講師は愛ちゃん先生です~☆

平日の夜ではありましたが、たくさんの方にお越しいただき、わきあいあいとした雰囲気でスタートです(^^)/

健康に過ごすためのポイントや腸内細菌の不思議や働き等、
普段意識することのないカラダの中の話に皆さん興味津々です(^o^)/
色々な質問にお答えしながら楽しくご理解していただきました~♪

DVDを鑑賞いただくことでより知識を深め、身近に感じていただくことができました!

「自分自身が出産前に知っておきたかった」
「たくさんのお母さま方に聞かせてあげたい」
「ビフィズス菌って大切なんですね」等の感想もいただきました♪
本日学んでいただいたことを、是非ご家族や支援されている皆さまの健康作りにお役立てくださいね~☆
浦添市母子寡婦福祉連合会さま、ありがとうございました!