平成28年3月22日(火)
本日は宜野湾社協 生きがい対応型デイサービス事業さまからご依頼をいただき、
その報告会の中でウン知育教室を実施しました\(^^)/
講師は愛ちゃん先生です☆

まずはエプロンまー君で消化器官のお話しから・・・☆
ご飯を食べたらどのようにウンチに変わっていくのかをお話ししました!

ウンチクイズにも楽しく参加していただきましたよ~♪

ウンチには『良い』ウンチと『悪い』ウンチがあります!
ここでは良いウンチの条件や良いウンチを出すために必要な3つの力についてお話ししました☆

最後にヤクルト腸トレ体操で「ウンチを出す力」を身につけました(*^o^*)

最後はヤクルト400LTでかんぱ~い♪
各地域で、ヤクルトの出前授業を行い、健康作りのお手伝いができればなお嬉しいです(*^^*)
ご自身の健康、そして、地域の皆さまの健康をこれからも守ってくださいね☆
宜野湾社協 生きがい対応型デイサービス事業さま、ありがとうございました~(*^o^*)