平成28年4月5日(火)
みなさんこんにちは!本日は中城村地域子育て支援センターさまからご依頼をいただき、ウン知育教室を開催しました(*^^*)
隣接する、なかよし児童館さまや吉の浦保育園さまの皆さんもご参加くださいましたよ~♪

講師は彩ちゃん先生です\(^o^)/
児童館のお兄さんにお手伝いをしてもらい、食べ物がウンチになるまでのお話しをしました(*^^*)

保育園の皆さんも集中してお話しを聞いてくださいました^^

みんなで色んなウンチについて考えてみました(・o・)
「カチコチウンチやゲーリーウンチはどんなときに出るのかな?」
「良いウンチってどんなウンチだろう?」

ウンチクイズも大盛り上がりでした\(^^)/

良いウンチはどういったものなのかもご紹介~♪

気になる「ウンチの重さ」も体感していただきましたよ~☆

みんなでヤクルト腸トレ体操をしました♪
ウンチを出しやすいカラダを作りましょうね~(^o^)

児童館の皆さんから今日の感想を発表していただきました!
「良いウンチのことが知れて良かったです」
「お腹が弱いので、ウンチのお話しを聞けて良かったです」

最後にヤクルト400LTで乾杯をしました♪

小さな赤ちゃんや保育園生、小学生やお母さんまで、色んな年齢の方にご参加いただくことができました(*^^*)
これからも良いウンチを出して健康にお過ごしくださいね!
ありがとうございました~☆