平成25年6月20日(木)
沖縄市民会館にて菌の科学性研修会を開催しました~!
沖縄中のヤクルトスタッフが、ここ、沖縄市民会館へ一同に集結です(*^^*)
現在ヤクルトグループでは、
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える
「ピンクリボン活動」を行っています☆*:.。.
今回の沖縄ヤクルトの菌の科学性研修会は
ピンクリボン活動を推進するため、乳がんの知識が身につく内容となりました(^o^)/

ヤクルトスタッフの皆さん:「菌の科学性を勉強して、地域の皆さまに健康になっていただきたい!!!」
写真からもやる気が伝わってきます・・・!
今回は、お二人の講師をお招きして研修をしていただきました^^

久高 学 医学博士の『オッパイ博士の乳がん講座―聞いて天国、聞かずに地獄―』
聴く人を惹き付ける久高博士の語り口に会場は笑いが絶えませんでした♪
そして乳がんから身を守る為、
検診を受けること、生活習慣を改善することが大切であると学ぶことができました!

そのあとの質疑応答タイム(@v@)
みなさん積極的に質問していました♪かっこいいです!!
お客さまの健康を守るため、この研修で学んだことを活かして
今日もヤクルトスタッフの皆さんは沖縄中を駆け回っているのです(’∀’)/