平成28年1月20日(水)
皆さんこんにちは!
本日は沖縄県警察さまからご依頼をいただき、「交通安全トリプルスリープロジェクト」に商品協賛をしました。

「交通安全トリプルスリープロジェクト」とは、
①「死亡事故抑止、クローズ(閉ざす、閉鎖)」の意としてヤクルトの「
黒酢(クローズ)ドリンク」
②「車をよく見て通行する」とかけて「
ミルミル(見る見る)」
③「飲酒運転根絶、悪質運転ゼロを目指そう」と「
ヤクルト400LT(ヤクルトのナンバー1ヒーローが悪者をやっつける)」の意
のヤクルト商品3種を道行くお客さまにお渡ししながら交通安全を呼び掛ける活動です。
当日は那覇市役所・パレットくもじデパート前にて、健康みらい館と波の上センターのヤクルトスタッフが
那覇警察署、那覇市役所の皆さまや那覇市地区交通安全協会、交通ボランティアの皆さまと一緒に商品のお渡しとお声掛けをしました(*^^*)

これからも沖縄ヤクルトは地域の方々の交通安全を願い、安全なまちづくりに取り組んでまいります!