2020年1月の健腸出前授業~♪ 皆さんこんにちは~! 1月の健腸出前授業レポートです\(^^)/ ●8日(水)ウン知育☆『那覇市包括支援センター小禄 こもれびの部屋』さま 講師はなみ先生で~す✿ 2020年初!の出前授業です\(^o^)/ 温かく活発なみなさまとウン知育教室(*^_^*)♪ ●思いがけずヤクルトのウン知育教室に参加できとてもいい勉強になりました。 ●便秘症ですので、体操とてもよかったです!など、ご感想をいただきました♪ 2月にはたっこ先生がお邪魔させていただく予定ですよ~♪よろしくおねがいします! これからも、ちゃ~がんじゅうでお過ごしください(^O^)/ ●15日(水)おなかの菌学☆『那覇市大道小学校3・4年生』さま 講師は愛ちゃん先生で~す✿ ☆3年1組&2組さん 昨年までに、“食育の時間”、“ウン知育”を終え、今回レベルアーップ!! “おなかの菌学”です(*^_^*) 皆さん、身近にある菌に興味深々。 ●人と菌は「共生」していることが分かりました。 ●からだを大切にしようと思いました。など 気づきも多かったようです(^◇^) ☆4年1組&2組さん 引き続き、“おなかの菌学”でーす♪ ●腸内フローラのことが分かりました ●良い菌がからだを元気にしてくれることが分かりました ●菌の事をもっと知りたいです! などの感想がありました♪ 当日は授業参観で3・4年生と共に保護者も参加して下さいました。 今日学んだことをご家庭でも話題にしてみて下さいね(*^_^*) 手洗い♪うがい♪ヤクルト♪♪ も忘れずに~!! ●21日(火)ウン知育☆『宜野湾市 嘉数区自治会』さま 講師は愛ちゃん先生で~す✿ エプロンまーくんのお手伝いありがとうございます。 おかげさまで、明るくお伝えすることができましたよ(*^_^*) 男性の方の参加も多く、活発的に活動されている様子が浮かびました~~✿ 終了後、手作りカレーをごちそうになりながら、色々な会話が出来、楽しい時間を過ごしました! 寒い日が続きますが、体調管理に乳酸菌をお役立てくださいね(^^) ●27日(水)ウン知育☆『西原町立西原東小学校2年1組&2組』さま 講師はたっこ先生で~す✿ 寒い冬も飛んで行け~! 元気いっぱいの2年生の皆さんと楽しくお勉強できましたね! 素敵なウンチデザイナーになって、良いウンチに出会えるといいな~(^^) もうすぐ3年生!楽しい学校生活を過ごしてくださいね♪ みんなのおなかにかんぱ~い♪♪ ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 1月の出前授業もありがとうございました!! 2020年もたくさんの方々にお会いできますように~\(^o^)/ 最新の投稿 2025/03/072024年9月健腸出前レポート 2024/10/212024年8月健腸出前レポート 2024/08/282024年7月健腸出前レポート 2024/07/302024年6月健腸出前レポート 2024/06/062024年5月健腸出前レポート 月別アーカイブ 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年