平成27年7月29日(水)
こんにちは~♪
今日は金武町にある松原園の栄養士さまからのご依頼を受け、
2回目のウン知育教室に行ってきましたよ~♪
しっかりとウンチの大切さ、そして乳酸菌の良さをお伝えしたいと思います!
講師は愛ちゃん先生(^o^)/
まずは身体の中のお話しから^^
平良さんに協力していただきました♪
職員の平良さん、かっこよく登場です!
松原園のムードメーカーなのか、前に出た瞬間、会場は笑いに包まれました(*^^*)

お腹の中におさまっている、ある器官の紹介です!
「こんなに長いの~」と皆さん驚かれたご様子でした^^

ウンチクイズです!
正解した皆さんに大きな拍手~(*^^*)
とても盛り上がりました☆

もう少し“ウンチ”のことを勉強しましょう!
ウンチは大事な身体からのお便りなので、しっかり観察して、
メッセージを受け取ってからさよならしてくださいね^^
さてさて、どんなウンチが出るといいのでしょう・・・?

では良いウンチを出すにはどうしたら良いのでしょう・・・?
そのためには三つの“ウンチ力”が必要です!

みなさんでヤクルト腸トレ体操を行いました!
一生懸命取り組む姿がとても格好良かったです(*^^*)

最後にヤクルトのプレゼント♪
乳酸菌は“良いウンチ”を育ててくれますよー(^o^)

明るい皆さんとのウン知育教室、とても楽しかったです(^^)
これからも毎日の健康作りにウンチチェックと乳酸菌をご活用くださいね♪
松原園の皆さま、ありがとうございました~!!!