平成26年11月4日(火)
みなさん、こんにちは~☆
今日は、那覇市にあるしらゆり保育園さまからご依頼を受け、ウン知育教室を行いました~(^^)
講師は愛ちゃん先生です!
まずは、口から入った食べ物は、どうやってウンチになるか、
エプロンまー君で見てみましょう♪

「身体が健康な時に出るウンチと病気をしているウンチではカタチが違う~」と、
子どもたちの声がありました。(スゴイッ)
しっかりウンチを観察している証拠ですね♪
健康なときに出る「バナナウンチ」はお水の中に入ると
浮く?沈む?ただよう? ウンチクイズも大盛り上がりでした^^

他にも、良いウンチの特徴をお勉強しました^^

ヤクルト腸トレ体操でウンチを出しやすい身体作り♪
みんなで楽しく体操しました(*^^*)

お勉強や運動、たくさん頑張ったあとはヤクルトで乾杯しました♪
たくさんの「おいしい~!」という声をいただきました(*^^*)
また、園長先生から、
「おうちでもチラシを見ながら体操してくださいね~。
おうちの人にも今日のウンチのお話を教えてあげてくださいね~。」と
ご挨拶がありました(o^^o)

これからも、たくさん遊んで、寝て、食べて、ウンチして、
楽しく健康な毎日を送ってくださいね(^^)
しらゆり保育園のみなさま、ありがとうございました~♪