平成27年9月9日(水)
皆さんこんにちは!
本日は初めて浦添社協さまからご依頼をいただき、
ユアサハイムさまでウン知育教室を開催しました~♪
講師は彩ちゃん先生です!
さっそく消化器官のお話をしました^^

腸の模型をみんなで触っていただきましたよ~♪
「結構太いんだねぇ~」と驚きのご様子でした!

次はウンチのお話です!
ウンチと一言で言っても姿かたちは様々ですよね^^
ここでは代表的な3種類のウンチについて説明をしました~☆

その後良いウンチの重さを体感していただきました~^^
「理想的なウンチって結構重いんだねぇ!」
「こんなにたくさん出てるかな~?」
色んな感想が出ていましたよ~^^

最後は“ヤクルト腸トレ体操”です!
座りながらもできる体操なんです♪
みなさんと楽しく体操しましたよ~(*^^*)

最後はヤクルト400LTでかんぱ~い♪
“腸活”で腸を元気にして、良いウンチを出し、健やかな毎日を送ってくださいね^^
ユアサハイムさま、浦添社協さま、ありがとうございました~\(^^)/