平成26年8月19日(火)
みなさんこんにちは(^^)
今回は健康長寿を学ぶ高齢者のための大学、
”ぬちぐすい長寿大学”で健
腸教室を行いました~♪
この”ぬちぐすい長寿大学”に参加する方は”学生”として位置づけられ、
地域全体で介護予防に取り組んでいます♪
ヤクルトの”腸を健康にすることが長生きにつながる”という考え方を
生徒さんの長寿に活かされることを祈って...健
腸教室スタート!!
まずは化粧品部によるハンドマッサージです♪
おしゃべりを楽しみながら、ハンドマッサージでリラックス・・・♪

ハンドマッサージ、早くも大人気!たくさんの方に集まっていただいています!

さてさて次はおなじみ☆愛ちゃん先生のウン知育教室です♪

エプロンまー君で身体の中はどうなっているのかお勉強です(^^)

びよ~んと伸びたひもは身体の中のある”モノ”の模型です!
「こんなに長いものが!?」みなさんビックリ!

ピンクのモジャモジャは腸の絨毛の模型です。
このモジャモジャで栄養素を吸収しているんですね!

ウンチクイズも大盛り上がりでした(*^^*)

ウンチは健康のバロメーター♪
良いウンチが出たときは、身体の調子も良いと言えるんですよ(^o^)
良いウンチはどんな条件を満たしているのか、勉強しましょう☆

良いウンチがどんなウンチか勉強した後は、
良いウンチを出すための力をつける体操、”ヤクルト腸トレ体操”をしましょう!

たくさん勉強して体操した後はヤクルトで乾杯♪♪♪

みなさんとってもいい笑顔(*^^*)

最後は当社社長の入井もかけつけ、みなさんにご挨拶をしました^^
健康のために食事、運動、睡眠、笑い、そして乳酸菌を摂って、
ますますの長寿を!
みなさ~ん!これからも健康長寿、そして健
腸長寿でいてくださいね☆
ぬちぐすい長寿大学のみなさま、北中城村教育委員会さまありがとうございました~!